2020年頃からしきりに「今はデジタルマーケティングだ。」そんな言葉を聞いた方は多いだろう。

では何から始めるべきなのか?どうしたらいいのか?ということをよく聞きます。

多くの会社は2020年前から動画でのプロモーションを行っています。Youtubeでのプロモーションです。それは世間ではYoutuberといわれる方を利用したものの多くあります。

そして、商品によってはinstagramをinstagramerを利用したプロモーションです。飲食店や商品などのインスタ映えというものです。

2015年ぐらい多くの企業がそれらの手法を行ってきたのですが、まだ十分ではないという企業も多くありました。今でもあります。特に中小企業、零細企業においては特にそうです。

では出遅れ感の漂った中、どこからデジタルマーケティングを始めたらいいのか?ということになります。

SEOにおいて更にCVR(コンバージョンレート)を上げる方法


既にSEOとリスティング広告は行っている場合

ここでいうSEOとはウエブマーケティング、コンテンツSEOというものです。

それらとランディングページを作成するリスティング広告を既に行っているなら、Youtube、instagramでのアカウントを作成しましょう。そして、それらに投稿を始めましょう。

最初は、同業他社をまねるようなものでもいいかもしれません。ただ、完全にコピーすると問題になります。

そして、動画とinstagramとホームページの連動を考えましょう。

ある商品、サービスを紹介するための動画を作成し、ホームページにもYoutubeの動画を貼り付け、さらにはインスタグラムも作成します。それらを拡散するのはいいのですが、そこまでしなくてもいいと思います。

コンテンツSEOやウエブマーケティングにおいて動画は非常にキーになり、動画があることで視聴者に非常に理解しやすくなります。そしてGoogleからのそのページの評価は上がります。

一般的にはコンテンツのバリエーションが増えたということでの評価向上になります。

商品、サービスを紹介するページを作成すると同時に動画、インスタグラムへの投稿をしながら、SEO的な順位向上を図るのです。そしてリスティング広告も行うと効果はでます。

ただ、これらをすべて外注に依頼するとそれなりの金額になりますので、この費用をどう考えるのか?がキーになります。

SEOはどうしてCVR(コンバージョンレート)が高いのか?


SEOとリスティング広告、Youtubeをしている場合

実際に行っているのであれば、それぞれのアクセス解析を行います。どういうキーワードでアクセスしているのか?どんな動画が見られているのか?を確認します。

SEOとリスティング広告に関してはキーワードの検索者の想定される意図とコンテンツの合致度を確認します。Youtubeも同じように動画の内容と動画視聴者の意図を考えます。

そして、それらに一致度を上げるような施策を行います。SEOやリスティング広告でのキーワードとコンテンツの不一致の場合は一致するようなコンテンツへの修正または一致するようなコンテンツを別途作成します。そして、従来のページと更新、追加したページの関連性を考えます。

動画は視聴の見たい意図と合致したコンテンツを作成します。その視聴者の意図に合致したホームページ内のコンテンツページに動画の貼り付けます。そうすることで視聴者とホームページのコンテンツ閲覧者が同時に欲求を満たすことができます。


SEOやリスティング広告からのコンテンツ作成

では、どんなコンテンツ作成をすればアクセス、コンバージョン獲得ができるのか?

それはまずは、ホームページの内容、趣旨からターゲットとなる閲覧者を想定します。

そのサイトへの閲覧者が見たいと考えるコンテンツは何か?を考えます。その際に閲覧者目線が大切です。そしてサーチコンソールやアナリティクスなどのキーワード検索を確認し、キーワードから閲覧者、検索者の意図を推定します。

その推定し、必要としているだろうコンテンツを作成するのです。

その際、絶対注意しなくてはいけないのはサイト運営者の思いばかりではなく、サイトの閲覧者、検索者の意図をデータから見つけることなのです。

「データありき」なのです。データに基づいてコンテンツを作成することでより精度の高いアクセス、コンバージョン獲得を生むことができるのです。

サーチコンソールの利用

サーチコンソールでの分析

簡単に検索者の動向がわかるツールがありますが、それらは有料となります。Yahoo Data Solution は非常に有名です。

このツールを使うか、自分でサーチコンソールから分析をするか?ということになります。


関連:デジタルマーケティング、ウエブマーケティングはサイトの構成から